マイティブックのお知らせ&ご案内
区民ニュースで紹介されました
マイティブックの代表松井紀美子が、ウェブメディアの「区民ニュース」でインタビューされました。マイティブック起業に至るまでの経緯やこれからの目標についてなどを語っています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
【イベント】小学生のための編集教室 点字で名前を書いてみよう
2024年5月25日(土)に野方図書館(中野区)で、ワークショップ「点字で名前を書いてみよう」を<みんなの子ども空間>小学生のための編集教室で開催します。
【マイティブック お休みのお知らせ】
4月27日(土)から5月6日(月)まで、マイティブックはお休みとなっております。この間にご注文いただきました書籍の配送は、5月7日(火)以降になります。お待たせして申し訳ございませんが、よろしくお願いお願い申し上げます。
「図書館の学校」春号はアブダビ 子ども図書館
マイティブック代表のまついきみこ連載「世界の図書館」が掲載されている図書館振興財団の季刊誌2024年春号が発売されました。連載第48回はUAEの首都アブダビにある子ども図書館です。
東松島市中学卒業生へ、デンマークからの祝辞
マイティブックは日本デンマーク協会を通じ、東日本大震災の復興支援の取り組みとして東松島市を応援。『デンマーク「希望の絆」』発行以来、中学を卒業する皆さんに祝辞と記念品を贈るための手配を行っています。
【イベント】町田一箱古本市に参加します(3月2日)
一箱古本市は、小箱1箱に入れた古本を販売するフリーマーケット型の古本市。高円寺本の長屋で「MightyBookShop」を展開中のマイティブックも今回参加することになりました。マイティブック代表のまついがゆるキャラ店主になって皆さまのお越しをお待ちしています。
マイティブック設立20周年記念日
2004年2月14日に誕生したマイティブックが20周年迎えました。次の10年に向け新しいことにも挑戦したいと思っています。本当に、これまでご支援していただいた皆さまのおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。
【イベント】文字の基本を学ぶワークショップ北原小学校で開催
編集とは、伝えたいことを分かりやすく伝える技のこと。今回は文字の基本を「まんが」から楽しく学んでみましょう。雑誌、書籍、絵本、パンフレット、ウェブ制作など、様々なメディアの編集業務を30年以上行ってきたマイティブックのまついきみこが先生です。
「図書館の学校」冬号はポルトガルコインブラ大学ジョアニナ図書館
マイティブック代表のまついきみこ連載「世界の図書館」が掲載されている図書館振興財団の季刊誌2023年冬号が発売されました。連載第47回はポルトガルのコインブラ大学ジョアニナ図書館です。
年末年始のお休みご案内
2023年12月29日~2024年1月8日まで、年末年始のお休みとなっております。